- デバイスとリモコンのペアリングに問題がある可能性があります(最近セットアップしたもの)
- セットアップ時に、どのようにペアリングを行ないましたか?
- 手動ペアリング - 選択した物理リモコンのモデルは正しいですか?
- はい - 手動でペアリングのテストを行う
- いいえ - 自動ペアリングを試す
- 自動ペアリング
- はい - 手動でペアリングのテストを行う
- いいえ - アプリでサポートまでお問い合わせください。ペアリングが正しく行えるよう、弊社のスタッフがお手伝いします。
- 手動ペアリング - 選択した物理リモコンのモデルは正しいですか?
- 「手動モード」でのペアリングのテストがお済みの場合には、以下をご参照ください。
- セットアップ時に、どのようにペアリングを行ないましたか?
- その問題は、すべてのコマンドにおいて常に発生する問題ですか? それとも、いくつかのコマンドに限って起こる問題ですか?
- 常に発生
- お使いのエアコン/ヒートポンプからデバイスまでの距離はどのくらいですか? デバイスとの間に、棚などの妨げになるものは置かれていませんか? デバイスはエアコン/ヒートポンプから 4 メートル以内に設置されていますか? デバイス設置のガイドラインについては、こちらを参照してください。デバイスを今よりもエアコン/ヒートポンプの近づけて(それでも 2 メートル以上は距離を取ってください)、その位置から再度コマンドを送ってみてください。
- その問題は、やはりすべてのコマンドにおいて常に発生しますか?
- ときどき発生
- お使いのデバイス/携帯端末は、いまインターネットに接続されていますか?
「分析」 > 「実行履歴」 と進んで、送信したコマンドがアプリに記録されていかどうかを確認します。
- お使いのデバイス/携帯端末は、いまインターネットに接続されていますか?
- お使いのデバイスは窓の近くにありますか? もしそうである場合、問題が発生する時間帯は、明るい日中の時間ではありませんか? 太陽光の赤外線が干渉し、システム側の赤外線受信を妨げている可能性があります。(その点、物理リモコンは志向性の強い1つのビームのみで赤外線を送信するため、太陽光の影響を受けにくい面があります。)
- 常に発生
アプリのサポートにて、問題の状況や発生日時をこちらにお伝え頂くと、弊社の側で問題を分析する助けになります。